
明けましておめでとうございます。
3連休が終わり、今年の仕事も本格稼働と言う会社が多いと思います。
関西の商売人の新年行事に欠かせないのが「戎っさん」ですね。
今宮・西宮・堀川など今年も大賑わいだったとか・・・
10日に奈良へぶらぶら出かけた折に変わったものを見つけました。
キルト等で作った「戎っさん」の縁起物。
長寿を願った「亀」
めでたい「鯛」
福々しい「おかめ」
キラキラまぶしい「小判」などなど・・
顧問先の皆様にとって良い年になりますよう、
願いを込めて我が家に飾っておきます。
浪越 幸男