先日、鹿児島、福岡に行ってきました。
九州新幹線が全線開通して、新大阪から鹿児島まで3時間45分で行けるようになりました
座席は広々として、乗り心地よく、快適でした。
昔は大爆発もしていたとのことですが、現在では小規模なもののみ、でもほぼ毎日噴火が起こっているとのこと。
鹿児島市街から桜島へはフェリーを利用して15分。
島内へは車の乗り入れができるということで、レンタカーを借りてレンタカーごとフェリーで桜島へ!
わ~~早速噴火してます!!
間近で噴煙を上げる桜島は迫力満点でした。
上空からさらさら~と音がしてきたかと思うと・・・火山灰が大量に降ってきました!!
傘をさしてうまく火山灰をよけてる人も。こんなときに限って傘忘れてきた
気を取り直して、桜島には温泉もあるとのことで行ってみました。
受付で浴衣とタオルを渡されました。浴衣着用で入るらしいです。
海沿いなので景色は最高!いいお湯でした。
ラーメン、黒豚料理、焼酎などなど、食も堪能して、大満足な旅行でした。
北田