ここは平岡会計スタッフが一日の終りに その日の出来事や、ちょっと使えるマメ知識を 書きに訪れるCaféです。
9:00 AM
今更ですが、やっぱり100均ってスゴイですよね
100円ショップのセリアに行ったのは始めてだったんですけど、
100円とは思えない物が満載でした。
これも100円なん?
ってお決まりのフレーズを連発してしまいました
食器なんかも、ちょっとしたデザインが他の店で見てたものと比べても見劣りしないですし、
ショベルカーのオモチャも、100円とは思えないショベルの関節とタイヤの動きでした。
それに比べると、
たまにやらされるガチャガチャの200円は高いような
昔は全部100円でしたよね
辻川
8:47 AM
ラッキーな事に親戚のお家、マンションの屋上から京都・五山の送り火を見物できるので毎年のように一同集合
ワイワイガヤガヤ、送り火は二の次で宴会と化します
みんなが楽しく過ごしているのを、きっとご先祖様も喜んでくれているはず…
今年はお天気も良くきれいに見えました
柏原
8:35 AM
念願の白山に登ってきました
これで、『日本三名山(日本三霊山)』 達成
最高点の御前峰(標高2702m)からは360度のパノラマ。 頂上からの景色を楽しんだ後、お池めぐり。
御前峰 翠ケ池
白山は、高山植物の宝庫と言われるだけあってお花がいっぱいでした。
「クロユリ」も見ることができました。
ハクサンコザクラ ニッコウキスゲ クロユリ
お花の名前を調べるのも楽しいですね
平野