先日の夏休みに、白良浜の海水浴場へ遊びに行ってきました。
気温は29度と比較的過ごし易く、雨の心配がありましたが、意外といいお天気でした。
午前中は海水浴、午後からは熊野水軍埋蔵金探しのイベントに参加。
昔、熊野水軍の船が嵐に遭い白良浜に打ち上げられた際、宝物を白良浜に隠したんだとか。
その言い伝えにちなんでの宝探しゲーム、参加費は無料です。
15cmぐらいのタッパーの中に、○○賞と書いた紙がはいっており、
そのタッパーがおよそ1mぐらいの深さに埋められています。
それを素手のみで掘り起こすというゲーム。
一等はなんと『10万円金貨!』
その他にも豪華な賞金・賞品が盛りだくさんです。
昨年は『三段壁賞』というのを2つ掘り当てたので、
今年は『10万円を!』と意気揚々と挑んだのですが・・・
掘れども掘れども何も出てこず
掘ってもすぐに周りの砂がくずれ、また掘り直し
あげくの果てには、掘ってる穴に息子がダイブするので、また掘り直し
体力的にも精神的にも疲れ果て、途中でリタイアしました。
その後はアイスを食べ、もうひと泳ぎしてから宿へと帰りました。
上田