10月27日第3回大阪マラソンに参加しました。
大会当日は天候にも恵まれ、スタート9時時点では晴天で気温は少し暑いぐらいでした。
スタートから10kmぐらいまでは、沿道の方や景色を見ながらゆっくりと走ることができました。
走っていて、ボランティアの方や沿道の方の声援・応援が絶えることなく続くことに感謝を感じました。
こんなに応援してもらっているので、余裕があるあいだは楽しく走ることに専念しました。
20km付近の京セラドーム近辺では沿道の方から、チョコレート・かりんとう・あめなどを頂きました。
お腹が空いていたのでとても有り難かったです。
30km過ぎまでは楽しく走れましたが、31kmを過ぎた頃から、ちょっとしんどいなと感じ始め
33km付近では給食が用意されていて、きゅうりの浅漬け、パイナップル、たこ焼きなどを食べると
ちょっと元気に。
35kmぐらいから疲労が強くなってきました。
しんどかったせいか、この辺りの方の声援が一番力強く感じ印象に残っています。
最終5時間半ぐらいでゴールすることが出来ましたが、
ボランティアの方や沿道の方の声援のお陰で、完走することができたと思っています。
初めてのフルマラソン“大阪マラソン”を楽しく走らせていただき大感謝です。
また来年も走ることが出来たらと思っています。
岩本