先日、堺市北区金岡町にある 「 大 泉 緑 地 」 へ紅葉
を見に行ってきました
大泉緑地は、大阪府下で服部・鶴見・久宝寺と並び四大緑地として整備され、府民の憩いの場として親しまれています
ぐるっと一周歩いて回ろうとブラブラしていると「樹のみち」との看板が…公園を取り囲む木々の間を道が続きます。
小高い丘を登るとそこに立派な道標があり、「 双子山 標高33.3m 」と書かれています。天保山ならぬ低山の発見に喜びながら、歩を進めると「笠伏山 標高29.0m」「小笠山 標高29.0m」と続き、見出しのとおり 連 峰 縦 走 とあいなりました。
登山やハイキングは得意ではありませんが、思わぬ登頂に少し嬉しくなりました
岸上