お正月に実家で集まった時のこと。弟が子供達をアイススケートに連れて行ってくれる話になり、
先日、私と子供達そして弟と妹の5人で、枚方パークのスケートリンクに行ってきました。
私もスケートは20年ぶりぐらいで、ドキドキ。
子供達はと言うと、
上の子は「俺はイヤヤ。絶対やらへん」との発言 (じゃあ、お前は何をしにきたんだ?)
下の子は「のんのんはやる~」とヤル気まんまん (えっ!やるつもりだったの?)
結局、上の子は隣りにある、スノーランドという雪山へ(本当は下の子を、こっちへ連れていくつもりが・・・)
そして準備が整い、いざリンクへ。
下の子は、しばらくは頑張って挑戦していましたが、次第に嫌になって「やめたい」と。。。
やはり3歳には早かったかな?
一方、私の方は、最初は立っているのが精いっぱいでしたが、徐々に慣れてきて、
少しずつ滑れるようになってきました。
ただ、屋外のリンクという事もあり、あちこちに大きな水たまりがある状態。
あちこちで、こけてびしょ濡れになる人が・・・。
子供達の着替えは持って来ましたが、当然、自分の着替えはありません。
「絶対にこけたくないな」と思いながらも
だんだんと慣れてきて、徐々にスピードを出して滑っていました。
「 あっ! ヤバイ!! 」 と思った瞬間、体がグラリ。
しかも、よりによって、目の前は大きな水たまり。
「 バッシャ~~~ン 」と豪快に水たまりに突っ込んでしまいました。
とっさに体をひねったものの、左のおしりはびしょびしょ。
やっぱり、お約束どおりの結果になってしまいました。
でも、久しぶりのスケートは楽しかったので、また、機会があれば行ってみたいです。
ただし、今度は屋内の水たまりが無いリンクで。