皆さんは自分の地元の観光スポットって把握していますか?
他県からみると魅力溢れる土地でも、自分では地元の良さって気づいてなかったりしますよね。
僕も「地元の観光案内をして?」と頼まれると結構困ることが多いです(笑)
前振りが長くなりました。
少し前になりますが、僕はGWに博多へ遊びに行ってきました。
博多が地元の友達からは「え?博多で何するの?他の九州地方の方が遊べるよ??」なんて
言われたのですが、いやいやとんでもない。
大阪からフェリーに乗り、門司港レトロを起点に旅行は始まり、海の中道水族館、中洲のラーメン屋台に太宰府天満宮などなど、博多の景色、レジャー、グルメ、歴史を網羅する素晴らしい旅行ができました!
旅行から3週間経ちますが、未だに夜のイルカショーでクジラ(なぜかクジラもいました)に
水を大量に掛けられたことや、美味しかった水炊きやラーメンの味を思い出しては博多が恋しくなります(笑)
皆さんも是非魅力たくさんの博多へ遊びにいってみてくださいね!
また偶には地元の散策をしてみてもいいかもしれません。