今、日本を賑わせているラグビーワールドカップ、皆さんはご覧になっていますでしょうか?
先日行われた日本対アイルランド戦では、世界ランク2位の強豪に9位の日本が打ち勝つというジャイアントキリングを成し遂げました。今までの戦績も0勝9敗という相手です。
僕はリアルタイムでテレビ観戦をしていて勝利の瞬間涙がこぼれてしまいました。
ご存知の通り日本ではラグビーはあまりメジャーなスポーツではなく、長い不遇の時代が続いてきました。
理由は様々ですが、一番の理由はやはり日本が強くなかったというところにあったのではないかと思います。
ワールドカップ日本開催が決まった10年前から日本の代表選手たちは死に物狂いで厳しい練習に耐え、少しでも日本ラグビーが盛り上がるようPR活動を行い、今日という日にいたります。
選手たちのインタビューではよく「この試合でこれからの日本ラグビーが決まると思っています」、といった言葉が出てきます。彼らは自分たちの為ではなく、勝利の先にある未来の日本ラグビーを見据えて戦っているのです。
ぜひ少しでも興味のある方はワールドカップ観てみてください。
中嶋